fc2ブログ

KINO スタッフブログ

紀州木の家KINOのスタッフブログです。

パクリネタ・・・。

本日のネタは、きのへそ・竹友さんのブログのパクリです。
(すみません)



タニシ・・・「ジャンボタニシ」です。それ。

稲を食べちゃう害虫です。


タニシimage
こんな感じに卵をうみつけられるので
駆除しなくてはなりません。

タニシXYECAQRPW5GCAPX6UKVCAH5HC9JCAJSTL76CA595JLTCA7E1FQ8CAXAYLBPCAJSY4A7CAYOA41KCAW0N0JMCACMVVI0CAD2YCP3CAIBDPGNCAS6D09ACAEAI3P9CAD39VSLCAPNHVGTCAQ2HNO5CAC4KH7A
用水路にも卵がいっぱいあります。


親タニシさんと、子ピンクタマゴさんは、
農家の敵なのです。
繁殖力が強いので大発生してしまいます。

田圃のあたりの農道を通る時は気を付けましょう。

捕ったタニシが道にブチまけられて
つぶれているときがあります。


食用になるそうですが、
誰もたべません。

だって、敵ですもん。









スポンサーサイト




別窓 | 季節のこと | コメント:1 | トラックバック:0
∧top | under∨
FC2 managemented
<<ランチしてきました・・・。 | KINO スタッフブログ | 夕立・・・。>>

この記事のコメント

ありました~私が見たときも稲に卵がくっついてました

害虫なんですねー

タニシは食べたくない~v-12
2012-08-02 Thu 11:15 | URL | taketomo #wlM9cqNQ[ 内容変更] | top↑
∧top | under∨
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック

∧top | under∨
| KINO スタッフブログ |