fc2ブログ

KINO スタッフブログ

紀州木の家KINOのスタッフブログです。

今年も有難うございました。

クリスマス寒波が襲来して、暖冬気分が一気に吹っ飛んだ数日間でしたが、
穏やかな年末となりそうですね。

KINOリビングギャラリーは本日が
今年最後の営業です。

御掃除をして、気持よく新しい年を迎えたいと思います。




KINOは
12月30日(金)~1月5日(木)まで冬期休暇とさせていただきます。

本年もたくさんのご来場、誠に有難うございました。
2012年1月6日(金)より、通常通りの営業となりますので、
皆様のお越しをお待ちしております。

来年も、宜しくお願い致します。


                      
                     KINO スタッフ一同

スポンサーサイト



別窓 | 季節のこと | コメント:4 | トラックバック:0
∧top | under∨
FC2 managemented

紅葉と雪

先週の週末、17日・18日は、日高川町で
完成見学会を開催させていただきました。

前日の金曜日に寒波がきて、見学会会場まで車で無事に行けるか
少し不安だったのですが、土曜の朝は、いいお天気になり絶好の
ドライブ日和。

NEC_0361.jpg

旧金屋町から山々を越えていくのですが、
今年は、なんとこの時期にこんなに紅葉していました。

NEC_0362.jpg
市街地では年々、遅い時期まで紅葉を見ることがありますが、
山深いところも、今年はまだ紅葉が見れました。


が!!!!!

その一週間後の25日の写真がこちらです。
R0014525_convert_20111227154201.jpg
ここは、日高川町からさらに南の国道311号から同じ現場に行くルートです。

R0014533_convert_20111227154333.jpg

R0014534_convert_20111227154401.jpg
南紀の山の中とは、思えませんね。

R0014528_convert_20111227154300.jpg

見学会を開催させていただいたお家には、薪ストーブがあり
ほっこりと気持いいお家でした。
image.jpg

眼下には、日高川の流れがあり、川のほとりには、桜並木があります。

桜の季節、新緑の季節、紅葉・・・。
そして、雪景色。
最高のロケーションに
ホッとする、木のお家が出来上がりました。

N様、有難うございました。









別窓 | 季節のこと | コメント:59 | トラックバック:0
∧top | under∨
FC2 managemented

季節のこと

先週の土曜日の、皆既月食。
みなさん、ご覧になりました?

NEC_0359.jpg
これは、11時前くらいの月の様子です。
わかりにくいですけど、約半分かけています。

このあとも見たかったのですが、残念ながらバタバタして
あくる日に、ニュースの映像で見ただけでした。
次回は、何年後でしたっけ・・・。
今年はお天気もよく、それにあまり冷え込まなかったから
観測にはピッタリだったんですけどね。残念。


寒くなるといろんな食べ物がおいしくなりますが、
冬の味覚の王様といえば、やはり「カニ」!

すみません。早速、食べに行ってきました。

NEC_0331.jpg

NEC_0333.jpg

写真の他に、焼きガニ、カニのてんぷら、カニすきにデザート。
茹でカニは食べきれずに持ち帰りました。

食事の後は、温泉でほっこりしてきました。


京丹後市網野町浜詰の「海舟」さん。
自分土産に買った、料理長お手製「かにみそ」が絶品でした。







別窓 | 季節のこと | コメント:152 | トラックバック:0
∧top | under∨
FC2 managemented

KOBE ルミナリエ

先日の休日に、第17回 神戸ルミナリエに行ってきました。
NEC_0346.jpg

「神戸ルミナリエ」は、震災の記憶を後世に語り継ぎ、
神戸の夢と希望を象徴する行事として、毎年開催しています。

第17回。もうそんなに時間が過ぎているのだなと
思います。
たしか、震災の一月前に生まれた甥っ子が実家に帰ってきていて、
シャンデリア風のブラケット照明の下に寝かせていたので、
皆、大慌てでベビーベットからおろしたと言ってました。


NEC_0347.jpg


今年は、再び、大きな震災が何カ所かであり、
そして、私達の和歌山県でも、悲しい水害がありました。



NEC_0353.jpg
祈りの鐘をついて、犠牲となった魂を慰め、平穏・平和な世になるように
お祈りしたいと思います。


今回で、3回目だったのですが、やはり、言われている通り
年々人出が少ないように思いました。10年以上前に初めて行ったときは、
人で人で動きが取れず、たいへんだった気がします。

毎年のように開催が危ぶられています。

来年も無事開催できるように、少しですが、募金をさせて貰ってきました。







別窓 | 季節のこと | コメント:1 | トラックバック:0
∧top | under∨
FC2 managemented

完成見学会のお知らせ

今日は、朝からよく晴れています。

あまり寒くないですし、紅葉狩りにはちょうど良さそうですね。

市内のあちらこちらの街路樹が綺麗に色づいています。

和歌浦から、三木町への道路(いわゆる塩屋街道)は
銀杏がとても綺麗でした。
(運転していたので残念ながら写真はありません。ごめんなさい。)

今週が紅葉の見納めかも知れませんね。


紅葉の時期には間に合わなかったのですが、

再来週の、17日、18日に日高川町で、完成見学会を開催させて頂きます。
(旧美山村になります。)

P1050507_convert_20111204101819.jpg
1階の外壁が焼杉板、2階が吹付けでツートンに仕上げています。
落ち着いた印象で、日高川を望む風景にピッタリだと思います。

P1050517_convert_20111204102036.jpg
勾配天井の和室です。
写真は10日程前の物なのですが、今は、畳も建具も入っていますよ。

P1050519_convert_20111204102105.jpg
玄関ホールの天井です。勾配部分と平らな所があって面白い仕上がりです。
是非、実際にご覧になって下さいね。

お申込はこちらへ
  TEL:0120-745-771
  info@kinoiekaiteki.jp







別窓 | KINOの日常 | コメント:101 | トラックバック:0
∧top | under∨
FC2 managemented

やっと秋らしく・・・。

今年は、紅葉が遅れているようで、
11月の京都の観光客は例年より少なかったといわれています。

そういえば、和歌山市のけやき通りの
けやきの色つきもやっとかなと思います。

KINOの廻りの、海南の山々も毎年綺麗に紅葉するのですが
今年は、今週に入ってやっと色づいてきたようです。
P1050556_convert_20111202145158.jpg

P1050555_convert_20111202145135.jpg

P1050554_convert_20111202145109.jpg

今週末は見頃かなとも思いますが、あいにくのお天気のようですね。

去年は、紅葉も素晴らしく、休日のたびに
あちこち見に行って携帯のカメラで写真を撮ったのですが
その画像が、携帯を水没させてしまった為、
ほとんど残っていないのです。

このKINOのブログに載せた分だけが残っておりました・・・。





KINOに来て下さる子供さん達は
本当に、みなさんお利口さんです。

K君はいつも紙飛行機。

そして、先週来て下さったMちゃんは
積み木を組んでいました。
P1050541_convert_20111202144917.jpg

P1050538_convert_20111202144838.jpg

P1050537_convert_20111202144857.jpg
プール帰りということで
ターバン状のタオルで頭を包んでいます。(かわいい)

風邪引かないでね。







別窓 | 季節のこと | コメント:69 | トラックバック:0
∧top | under∨
FC2 managemented
| KINO スタッフブログ |