fc2ブログ

KINO スタッフブログ

紀州木の家KINOのスタッフブログです。

「シュガーパイン」

P1040515_convert_20100531172541.jpg
「シュガーパイン」です。
KINOの土間に有ります。暖かくなってきたので、ツルがすごく伸びてきました。


P1040514_convert_20100531172455.jpg
少しカットして、ガラスの器に入れてやります。

とっても涼しげですね。

スポンサーサイト



別窓 | インドアグリーン | コメント:0 | トラックバック:0
∧top | under∨
FC2 managemented

剪定①

晴れましたね 空気がカラッとしてて爽やかな土曜日となりました。
これから、梅雨に入るまで爽やかなお天気が続けばいいですね

この晴れの間にということで、ボサボサに伸びきっていた庭の草花の剪定をしました。


P1040502_convert_20100529142244.jpg
ワサワサになっていた「八重コデマリ」

P1040507_convert_20100529141931.jpg
根元に近くから、古い枝をバッサリと切って、スッキリとさせました。二周りほど小さくなりました。


P1040472_convert_20100527172723.jpg
「コデマリ」が「ツリージャーマンジャー」の埋もれてしまっています。
ちょっと油断しているうちに伸び放題です


P1040505_convert_20100529141844.jpg
かなりすっきりしました。「コデマリ」は根元から剪定してボリュームを落としてみました。
「ツリージャーマンジャー」はチョンチョンにカットです。

あとは、「ラゴディア・ハスタータ」と、知らぬ間に大繁殖している「ワイヤープランツ」をスッキリさせます。
それはまた、次回に。



別窓 | 庭のこと | コメント:9 | トラックバック:0
∧top | under∨
FC2 managemented

「シモツケ」が咲きました。

今日もなんて寒さでしょう

みなさん、体調はいかがですか?

冷えても「シモツケ」が今年も咲き始めました。
P1040496_convert_20100528173311.jpg

P1040498_convert_20100528173346.jpg
ピンクでとってもかわいいですよね。

今年も、夏の間、KINOの庭を華やかにしてくれます。


P1040495_convert_20100528173229.jpg
KINOのリビングに生けてみました。
パアッと明るくなりました。

P1040499_convert_20100528173421.jpg
洗面所にも。


今日は、お昼頃には晴れてたんですが、その後曇り。今も薄曇りです。
明日は、すっきりと晴れてくれるかなぁ。

週末はどんな方がお見えになられるでしょう。まだKINOを見たことのない方、マリーナシティに遊びがてら、KINOを覗きにきませんか。お気軽にお立ち寄りくださいね。お待ちしております。

別窓 | 庭のこと | コメント:16 | トラックバック:0
∧top | under∨
FC2 managemented

「ツリージャーマンダー」

なんだか、寒いですね
5月も終わりだというこの時期に、なんなんだ?というくらいの冷え感

皆さま、体調は崩されていませんか?

それでも、季節は進んでいるのですね。

KINOの庭の「ツリージャーマンダー」が、ビュンビュン伸びてきてしまいました。
P1040473_convert_20100527172759.jpg

5月に入って、かわいい薄紫色の花がいっぱい咲き始めて、いい感じだなぁと思っていたら、この通り
P1040472_convert_20100527172723.jpg

これは、早々に剪定をしてあげないといけません。
花が終わったコデマリがのみこまれてしまいそうです。


お庭全体的に一度、鋏を入れてやらないと・・・。
別窓 | 庭のこと | コメント:9 | トラックバック:0
∧top | under∨
FC2 managemented

お船

 和歌山下津港は、和歌山市・海南市・有田市の広い範囲にまたがる港湾で、鉄鋼業、石油精製業などの多数の有力企業が臨海部に立地し、これらの企業の原材料や製品の物流の拠点となっています。
 この和歌山下津港は、5つの港区に分けられ、北から順に、和歌山北港区、和歌山本港区、和歌浦・海南港区、下津港区、有田港区となっていて、KINOのモデルハウスのある、和歌山マリーナシティは、和歌山市の南端の和歌浦・海南港区、海南港の入り口に位置しています。
 海南港には、住友金属海南工場や関電海南火力発電所などがあるため、時には、非常に大型の船も寄港します。

P1040461_convert_20100524112453.jpg
タンカーですかね?


P1040460_convert_20100524112407.jpg


P1040459_convert_20100524112201.jpg
これは、普通っぽいかな。

船が見える窓に、背をむけて座っているので、気がつくことも少ないのですが、これから、お船シリーズとして、アップしていこうと思います。

船のお好きな方、お楽しみに。
別窓 | KINOの日常 | コメント:15 | トラックバック:0
∧top | under∨
FC2 managemented

昨日から、よく降りますね

知り合いの小学校の運動会が昨日予定されてたのですが、早々と水曜日に延期が決定。
3年生が、和歌山の「よさこい」のトップチームに「よさこい踊り」をレクチャーされてただけに残念。水曜日はぜひいいお天気になって、練習の成果を披露していただきたいですね。

P1040465_convert_20100524112722.jpg
KINOがある、和歌山マリーナシティは、海沿いということもあり、雨も、風も半端なく強いです。
本日、あさ、9時過ぎはこんな感じ

P1040466_convert_20100524112758.jpg
駐車場のフェニックスの葉が、真横に流されています。マリーナに渡る橋も、思わず、車ごと飛ばされそうなくらいの風でした。背後に見えているのは、関電の海南火力発電所。雨に煙っています。


現在、お昼前。雨も風も落ち着きつつあります。
もう、降らないかなぁ。

でも・・・実は、嵐が結構好きな私です。
別窓 | 季節のこと | コメント:13 | トラックバック:0
∧top | under∨
FC2 managemented

三日月と金星

昨日 5月16日日曜日の日没後、西の空で素敵な天体ショーが見られたのをご存知ですか?

仕事が終わって、帰りに和歌山市小豆島のホームセンター「パワー」に立ち寄ったときです。
駐車場で、皆が携帯片手に西の空を見上げています。
何があるんだろ

足を止めて私も見上げてみます・・・


02989500.jpg
え~??? きっれ~い
三日月と金星のランデヴーです。三日月の細さがまたいい感じですね。

月と金星がこれほど近づいて見れるのは珍しいそうです。東南アジアでは、金星が月の裏側に隠れる「金星食」になるらしい。

月はだんだん金星から離れていきます。今月の20日には、火星に近づくそうです。
また、楽しみですね。

別窓 | キッチン | コメント:15 | トラックバック:0
∧top | under∨
FC2 managemented

ゴールデンウィーク!!!

ゴールデンウィークまっただ中です

今年は、期間中ずっといいお天気のようですね。
みなさんどちらにおでかけですか?

KINOモデルハウスがある、和歌山マリーナシティは連日、大賑わいです。


P1040453_convert_20100504112911.jpg
KINOの目の前の、第一駐車場は朝9時半には、ほぼ満車。

お昼頃には、第二駐車場もほぼ埋まり、午後には、第三駐車場も満車に近い状態です。



駐車場がこの状態だと、もちろん「ポルトヨーロッパ」も大盛況。
P1040456_convert_20100504112958.jpg



KINOにも連日、100名以上のお客様にご来場いただいています。
有難うございます。

ゆっくりご案内させていただけなかった方々もいらっしゃいました。ごめんなさい

これから、夏に向かって、いい季節となりますね。また、こちらにお出かけくださいね。

明日は、水曜日ですが、ゴールデンウィークなので、KINOもオープンします。
期間中どちらにもお出かけでない方も、あっちこっち行かれている方も、ぜひ、KINOにお立ち寄りください。
お待ちしております。

なお、5月6,7日は振り替えでお休みさせていただきます。悪しからずご了承ください。

別窓 | KINOの日常 | コメント:39 | トラックバック:0
∧top | under∨
FC2 managemented
| KINO スタッフブログ |