歩いている人がいっぱい・・。 |
2012-10-08 Mon 17:41
今日もいいお天気でしたね。
行楽日和でした。 海南市で、「第1回 きのくに海南 歩っとウォーク」が開催していました。 ![]() 海南市が初めて開催したイベントです。 〈近年、健康のためにウォーキングをする人々が増えています。 今回の催しでは、「歩く」ことだけではなく、 「食べる」「楽しむ」という要素を盛り込んで、 ウォーキングを楽しんでもらおうと趣向を凝らしています。〉 という趣旨のようです。 3㌔、6㌔、10㌔、20㌔の各コースがあり、 海南市の名所・旧跡・町並み・産業等を見て歩くという企画のようです。 KINOがある、和歌山マリーナシティもコースに組み込まれていたようで ![]() 普段は、ランニングする人ぐらいが通ってる橋の上や、 ![]() 駐車場のところもたくさん歩いています。 初めての企画だったにもかかわらず ずいぶん沢山の人々が参加したようですね。すごい! お仕事の日でなかったら、私も参加してみたかったイベントです。 第2回に期待していますよ、海南市さん!!! スポンサーサイト
|
ひゃ~! |
2012-10-07 Sun 17:49
|
おやつ |
2012-09-08 Sat 16:53
本日のKINOのおやつは、現場監督・九鬼さんのお土産、
「五郎島金時 金鍔」 ![]() 石川県のお土産です。 「菓房 福うさぎ」さんのお菓子です。 加賀伝統野菜の「五郎島金時」というサツマイモを使ってます。 加賀百万石の伝統野菜というだけでなんだか美味しそう。 今から約300年前に当時の薩摩藩から、サツマイモを持ち帰り、 「五郎島」という土地に植えたところ、砂地が適していたようで たいへん味の良いサツマイモになったようです。 ![]() ![]() ![]() かのこ豆が中に入っています。 おいもの上品な甘みが美味しいお菓子です。 ごちそうさまでした。 |
いただきもの |
2012-08-30 Thu 17:44
|
ウーパールーパー |
2012-08-27 Mon 11:32
先日、本社に行ったら、
大きく成長していました。 ![]() 「ウーパールーパー」ちゃん。 前のお住まいの金魚鉢が手狭になって ガラスの水盤の新居を貰ってました。 ![]() 青みがかった手足がしっかりしてます。 頭のところの、耳のようになっているところが 時折ゆっくりと立てたり閉じたりと動きます。 キュートな動きです。 これくらい大きくなると食したら美味しいらしいですよ。 姿をみると食べる勇気が・・・ね・・・。 赤目四十八滝の「オオサンショウウオセンター」に お友達がいましたよ。 ![]() 真っ白なのでなんだかちょっと・・・気味が悪い・・・。 ![]() この子は、お目目まで白いのでさらに、怖い。 確か、以前にコマーシャルに出てたのは、この白い子の ちっちゃい子で、その子は可愛かったですが、 大きくなると不気味です。 西峰本社の「ウル子」ちゃん方がずっとかわいいですね。 |
| KINO スタッフブログ |
NEXT≫
|