fc2ブログ

KINO スタッフブログ

紀州木の家KINOのスタッフブログです。

田辺石神梅林

2月に行きたいところが色々たくさんあったんですが、
バタバタしてたり、体調がすぐれなかったりして
出かけるタイミングを逃してしまいました。


先日、やっと行ってきました「石神梅林」
NEC_1016.jpg

田辺市内から30分くらいの山の中です。
ここに観梅にきはじめてもう20年近くになるのですが、
ここ数年はご無沙汰してました。
しばらく来ないうちに、駐車場がさらに整備されたり
売店も以前より大きくなっていました。

今回は、梅林が広がる「大蛇峰」の展望台を目指すことに。



NEC_1013.jpg
和歌山県特産の「ウバメガシ」(備長炭の原料ですね)の林を
どんどんのぼっていくと、遠くに南部湾を見渡せる展望台到着。
眼下にはすり鉢状に広がる白い梅林。
梅の花の優しい香りがいっぱいです。

素晴らしい景色を眺めながら食べたおにぎりの美味しかったこと!
満足満足!!!





スポンサーサイト



別窓 | 季節のこと | コメント:0 | トラックバック:0
∧top | under∨
FC2 managemented

春へ・・・

2月は、立春を迎えて、季節がすすんでいます。

すごく暖かい日もあれば、真冬の寒さの日も有ります。



今日は、真冬バージョン。
北風がとても冷たいです。
時折、北風に乗って雪が舞っています。

P1060338_convert_20130216162019.jpg
KINOのずうっと東の方。
たぶん美里の方だと思われますが、
山が白くなっています。
(これ以上ズームにできないのでわかりにくいですが、
濃い山のシルエットの上の方ににうっすら白くなった
さらに高い山が映っているのです。。。)

夕方のオレンジの日射しが反射して
肉眼ではとても綺麗に見えています。



でも、日射しはしっかり春!!!
薪ストーブをくべているKINOの2階は
南側の日射しが強くて、暑いくらいです。

窓ガラスを透した日射しが、日に日に
ちから強くなってきています。




別窓 | 季節のこと | コメント:0 | トラックバック:0
∧top | under∨
FC2 managemented

春・みぃーつけた!

今日は、素晴らしいいいお天気でした!

朝は、冷えましたが。


日中は、日射しが温かでしたね。


空気はまだまだ冷たいけど、
日射しには、力強ささえ感じます。



KINOの片隅に・・・
NEC_1004.jpg
一輪だけ「すみれ」が咲いていました。

ここにきて、初めて「すみれ」を見ました!

どこからか、種?が飛んできたのかな。



そっとしておいたら、増えるのでしょうか・・・。






別窓 | 季節のこと | コメント:0 | トラックバック:0
∧top | under∨
FC2 managemented

第12回和歌山県市町村対抗ジュニア駅伝競走大会

第12回和歌山県市町村対抗ジュニア駅伝競走大会が
2月17日日曜日に開催されます。

紀三井寺競技場から県庁までの駅伝です。


1月の土日から、各市町村の代表選手が
マリーナにきて練習しています。



今日も、大勢の選手が練習に来ています。

P1060335_convert_20130211175559.jpg

P1060336_convert_20130211175616.jpg
小学生から中学生が選手です。

中には、中学3年生で代表になっている子もいるので、
受験を控え、それはそれは大変なようです。



P1060334_convert_20130211175410.jpg
走る前後に十分身体を動かして、怪我のないように
頑張ってくださいね。


年のせいか、子供たちが頑張っている姿をみると
どうも涙腺が弱くなっています。



どの子もこの子も、頑張れ~!!!!!!!












別窓 | 季節のこと | コメント:0 | トラックバック:0
∧top | under∨
FC2 managemented

春の準備

寒いーーーーー!!!!!

朝の出勤時間にすごい雪となりました。

ワイパーを廻すと、フロントガラスの端に雪が溜まりました!
幸いに、積もるほどではなかったですね。
地面が白くなる程度。

でも一日断続的に降ってます。


マリーナシティにあるKINOから、東を眺めると、
遠くの山々(たぶん紀美野町辺り)が白い帽子を被っています。

あ~寒いっ!



でもKINOの庭の木々は、
春が訪れはじめていますよ。


P1060330_convert_20130208164519.jpg
「ウエストリンギア」は冬でも花を咲かせてくれるので
重宝します。





P1060326_convert_20130208164303.jpg
「コバノランタナ」はついこの前まで
枯れ枝みたいでしたが、緑のちっちゃな芽が
たくさんついてました。




P1060328_convert_20130208164452.jpg
「コデマリ」の枝にも、小さな春がスタンバイOKです。

P1060333_convert_20130208164546.jpg
時期を間違った花がドライフラワー状態!



春までもう少しです。







別窓 | 季節のこと | コメント:0 | トラックバック:0
∧top | under∨
FC2 managemented
| KINO スタッフブログ | NEXT